co so a do

co so a do co so a do
© co so a do.  All  Rights  Reserved

News

おすすめ!カレー皿 2021.07.13


セミが鳴き始めましたね〜。
暑〜い夏が始まりました!

あぁーー、セミの鳴き声だけで暑さ倍増。
外に出るのも億劫になります…。


そうそう!夏バテ対策にカレーを食べるのが良いってご存知でしたか?
カレーに含まれているスパイスが食欲を増進させたり
胃腸の働きを良くしてくれるんですって!

バターチキンカレー、キーマカレー、夏野菜カレー…
この夏は夏バテ対策にいろんなカレーを作ってみようかなぁ〜笑
スーパーでも昔に比べるとカレールーの種類やスパイスが増えて
お家でも本格的なカレーが作れるようになりましたもんね。


せっかくなので、今日は夏カレーをより美味しそうに引き立ててくれる
お勧めの器をご紹介致してみようと思います。

翠窯  カレー皿(御本手)

瀬戸焼の窯元、翠窯さんのカレー皿です。

そう!商品名がカレー皿なんですよ。
深さがしっかりとある器ですので
カレー以外にも煮物鉢やサラダボウルとしてお使い頂く事もできますよ。

色違いで4色ご用意しております。

中林範夫  白 楕円パスタ皿

中林範夫さんの楕円パスタ皿です。

細長いボートのような形が特徴の器です。
真ん中にごはんを盛って、あいがけカレーにしてお使い頂いても良いですね。

こちらの器も深さがありますので、パスタ皿や煮物鉢としてお使い頂いても素敵です。

古谷浩一  鉄散 ラッフルプレート・L

古谷製陶所 古谷浩一さんのラッフルプレート(L)です。

赤土に白化粧を掛けて仕上げられた「粉引」の器です。
直径25㎝の大きさがあり、縁が少し立ち上がっていますので
多少汁気のあるお料理にもお使い頂けます。

今流行りのスパイスカレーのように
ごはんとルーにたくさんのお野菜やトッピングなどをわせて
ワンプレートスタイルでお使いいただくと
お家でもカレー屋さんのようなカレーが楽しめますね。

古谷浩一  鉄散 リム8寸皿

古谷製陶所 古谷浩一さんのリム8寸皿です。

こちらも古谷浩一さんの粉引の器です。
粉引の器は、白化粧の層があるため
一般的には他の陶器よりも強度が弱いと言われていますが
古谷さんの粉引の器は、丈夫でシミになりにくくするために
2度の焼成がされています。

日々の食卓で気軽にお使い頂ける器ですので
ぜひご覧頂きたいと思います。

松岡賢司  青瓷 麻の葉ボウル 24

清水焼作家、松岡賢司さんの麻の葉ボウルです。

全面に古典柄である麻の葉模様が施された器です。
緩やかにカーブがあり深さがありますので、カレー皿にもぴったりです。

只今オンラインショップでは、カレー皿としてお使いいただける器を集めた
カレー皿特集をしております。

ここではご紹介できなかった器もご紹介しておりますので
よろしければ「カレー皿特集」ご覧になってみて下さい。

Category

Recent news